Day21 #42 BB2 CHARLI@Joanna(YSC) ★★★

Day21 #43 BSB 10s1@S.Akane(YSC) ★★★

Day21 #44 BB3 WorldI@Kazuho(YKH) ★★★★

中1日で連続CHARLI@Joannaさん。序盤は大人しめながらも、5曲目の突然襲ってくるRunから徐々に強度が...。というか、オールスタンディングによる疲労蓄積が強度を感じるのだろうな、と。特にRunの後に座れないのがやはり堪える....。あ、あと後半のプッシュアップ祭りもなかなか。あの曲(何局目か失念)はDeep感高いコリオです。

で、がっつり腕を責められた後のチューブ10sは...。キックバックがほんとに痛かった...。どちらの腕も2カウントキックバックは、しっかり伸ばしきれてなかったなぁ...。

一息ついて、いざWorldへ。3レッスン目ということもありどうなるかと思いましたが、Pos3高速ダブルタイムが続く「202 Radio」「The Great Curve」「Celebrations」はどれも後半失速気味(??)となったものの、意外としっかり。この3曲も前半はついていけたので、良かったな、と。

ただコンディションが悪くなくても、これらの曲(特に「Celebration」は後半失速してしまうので、まだまだ足りん、ということですね...。別日にF.Ayakaさんにコツを伺ったら漕ぎ方とともに「カウントを把握すること(= コリオ覚える」と金言をいただきました!こなせ、ってことですねw

World最難関を置いておきます。転調から先がなぁwww

\ 最新情報をチェック /

おすすめの記事